✴︎ テンサイト(Tensight)とは?
― すべてが“ある”と同時に“ない”、時空と感覚が交差する“いのちの響きの領域” ―
テンサイトとは、
「10(テン)=完全・再生・すべてを含む円環性」
「Sight(サイト)=視点・光景・感受・意識」
このふたつが重なり合って生まれた、**時間・空間・意識の枠を超えた“いのちの共鳴領域”**です。
✴︎ テンサイトは「概念」ではない
テンサイトは、誰かが定義した理論や方法ではなく、
“今ここ”における身体・空間・エネルギーの重なりから自然に立ち上がる生きた場です。
- 「意識」と呼ぶには微細で、
- 「現象」としては形がなく、
- だけど確かに「感じられる」。
触れられないけれど、“ある”。
言葉ではつかめないけれど、“感じる”。
それがテンサイトの本質です。
✴︎ テンサイト領域とは?
テンサイト領域とは、
過去・未来・今・自然・身体・集合意識など、あらゆる層が重なり合って共鳴し、
**完全な調和がふっと立ち上がる“目に見えない空間”**です。
こんな体感と共に現れます:
- 風が止まり、空間が静かになる
- 重力が変わったように感じる
- 誰かが涙を流しはじめる
- 言葉が少なくなり、ただ“在る”ことが心地よくなる
- 音の密度、呼吸のリズムが変わる
- 説明が不要になる
それが、「テンサイトの領域にいる」という状態。
“感じて、そこに在る”だけで、全体が響き合い出します。
✴︎ テンサイトは“時間”を超える
テンサイトの中では、
- 未来は「先にある響き」として立ち現れ、
- 過去は「すでに統合された感覚」としてただ在る。分離していても。
因果や順序に縛られない、“非直線的な時間”=無時間の領域です。
すべては“今この一滴”の中に同時に存在しているのです。
✴︎ テンサイトの特徴(要点まとめ)
特性 | 内容 |
---|---|
非固定性 | 一度完成すれば終わりではなく、常に生成・変化・共鳴し続ける「動的な完全性」 |
非操作性 | 意図や計画では創れず、自然と“整ってしまう”瞬間に立ち上がる |
非言語性 | 言葉よりも呼吸・気配・沈黙・光で感じられる |
多次元性 | 空間・時間・感情・身体・関係性が交差してひとつの響きになる |
共創性 | 誰か一人がつくるのではなく、すべての存在の共鳴から立ち現れる |
非所有性 | 誰のものでもなく、誰でも入れる開かれた場 |
✴︎ テンサイトダンスとは?
テンサイトダンスとは、
テンサイト領域に身を委ねたときに自然に起こる、**「いのちそのものの舞」**です。
- 振付ではなく即興
- 技術ではなく祈り
- 意図ではなく“響きの現れ”
「踊ろう」とするのではなく、“動きが起きてしまう”ことに、身体を明け渡す。
明け渡した上で、俯瞰している自分と、対極の側面のそれぞれの視点の自分を置きながらただあることを感じる。それがテンサイトダンスです。
✴︎ テンサイトを体感すると起こること
- 空気が変わる/風が止む
- 空間がふわっと軽くなる
- 呼吸が深くなる
- 声や音の密度が変わる
- 説明や指示がなくても動ける
- 誰かの涙が自然に流れ出す
- 「ただ在る」ことが心地よくなる
- 時間が伸びたり止まったように感じる
✴︎ テンサイトがひらくときに必要なこと
- 頭ではなく感覚(息・音・気配)で受け取る
- 外へ押し出すよりも「全体」と呼吸を合わせる
- 成果や目的を手放し、“今ここ”を信頼する
- 自然との共鳴(大地・風・水・石・音など)
- 正しさではなく「違和感のなさ」に身を委ねる
- 力みをほどき、柔らかくあること
✴︎ テンサイトが活かされる場
活用分野 | 具体例 |
---|---|
舞台・アート | 即興パフォーマンス、ダンス、朗読、音楽など |
セレモニー | 祈りの場、神聖な儀式、祭祀、神社仏閣での演出 |
教育・対話 | 非言語コミュニケーション、集合知ワーク、ビジョン探求 |
地域・再生 | 過去の記憶と未来の響きが交差する場の再生、自然共生の拠点づくり |
空間設計 | 音・光・香り・石・自然との共鳴を取り入れた“テンサイト空間”の演出 |
✴︎ 最後に
テンサイトとは、
“ある”と“ない”のあいだにふっと立ち上がる、いのちの“余白”。
それは、誰かが創るものではなく、
すでにあなたの中に静かに在るものが、“今ここ”で共鳴する瞬間です。
テンサイトダンスとは、
その響きに身体をゆだね、宇宙といのちがひとつになる“完全な自然”のあらわれ。
テンサイトとは、未来と現在が、完全性という一滴で結ばれる瞬間。
見るものではなく、“感じてただある”領域。
未来に向かって生きるのではなく、
未来から“今”にジャストで点を打つという、
宇宙全てのいのちの自然なかたちです。
テンサイトダンス探求&研究会にご参加希望の方などはこちらからお問い合わせください。→地球丸っと愛してる!それが庭への招待状だ!ほしびとたちの庭🌎